渡日プログラム説明会

先端研究分野のテーマを設定し、若手研究者を含む日独双方の専門家による研究発表と充実した討論を行う小研究会で、相互の理解を深め、今後の研究協力の促進を図ることを目的に毎年開催しているイベントです。

2015年度 渡日プログラム説明会 「Japan Tag」

JSPSボン研究連絡センターでは、毎年、ドイツ語圏各地で「渡日プログラム説明会」を開催し、日本での留学・研究プログラムを紹介しています。2015年度は、以下のとおり開催しました。

日 時:2015年11月5日(木) 09:30-17:00
開催地:デュッセルドルフ大学講義棟 講義室3B 大学構内マップ
主 催:日本学術振興会(JSPS)ボン研究連絡センター
共 催:デュッセルドルフ大学
対 象:デュッセルドルフ大学の学生、ポスドク、教員近隣の大学の学生・研究者、その他ご関心のある方


 

プログラム(日本語版)(160 KB)

09:30

JSPSボン研究連絡センター 開会挨拶
デュッセルドルフ大学 副学長 Prof. Dr. Andrea von Hülsen-Esch
在デュッセルドルフ日本国総領事館 戸田総領事代理


第1部: Fostering a Mutual Understanding of New Companies (Main target: Administrators)

09:45

デュッセルドルフ大学と日本の大学との連携について
デュッセルドルフ大学 Prof. Dr. Michiko Mae(前みち子教授)

講演資料 Mae (355 KB)

 

10:10

デュッセルドルフ大学から日本の大学との連携に向けた期待
デュッセルドルフ大学研究・技術移転担当副学長 Prof. Dr. Peter Westhoff
講演資料 Westhoff (1.0 MB)
 

10:35

質疑応答
 

10:40

コーヒーブレーク
 

11:05

ドイツと日本の大学の国際化について
ドイツ大学長会議(HRK)国際部長 Ms. Marijke Wahlers
講演資料 Wahlers (609 KB)

 

11:35

質疑応答及びディスカッション
 

11:50

人間文化研究機構 佐藤洋一郎常任理事 機関紹介
講演資料 Sato (1.0 MB)
 

12:00

昼食休憩及びブースにおける機関紹介・マッチング


第2部: Bridging a New E&R Partnership (Main target: Students, Researchers)

13:10

ドイツの研究展望及び国際連携の機会について
ドイツ研究振興協会(DFG)国際部長 Dr. Jörg Schneider
講演資料 Schneider (1.4 MB)

 

 

日本側による国際連携のための助成・奨学金について
日本学術振興会ボン研究連絡センター
講演資料 JSPS (1.2 MB)
 

13:40

日本の大学等による国際連携プロジェクト例の紹介
講演資料  (京都大学) (2.4 MB)
 

講演資料 (名古屋大学) (390 KB)
 

講演資料 (筑波大学) (2.6 MB)
 

講演資料  (早稲田大学) (1.0 MB)
 

14:40

質疑応答
 

14:50

日本の大学・研究機関による機関紹介(エレベータピッチ方式)
 

15:30

マッチングコーヒーブレーク


第3部: An Expanding R&D Network (Main target: Administrators)

16:10

欧州と日本における生物画像解析のネットワーク
自然科学研究機構 三浦耕太博士
講演資料 Miura (670 KB)
 

16:30

アーヘン工科大学と大阪大学による日独共同大学院プログラム
アーヘン工科大学 Prof. Dr. Jun Okuda(奥田順教授)
講演資料 Okuda (1.8 MB)
 

16:50

デュッセルドルフ大学副学長 Prof. Dr. Andrea von Hülsen-Esch による講演

※ 日本の大学の紹介ブース展示・説明も同時並行で行われます。
※ 入場無料。事前申し込みは不要です。


Prof. Dr. Andrea von
Hülsen-Esch

Booth

Audience


2014年度までの開催についてはこちらから(ドイツ語のみ):渡日プログラム