2024年度 年次活動報告会 JSPS Abend
日時:2024年8月29日
場所:Hotel Königshof Bonn (ボン)
【当日の様子】
イベント開催報告
8月29日 、ボン研究連絡センターは年次活動報告会”JSPS Abend”を開催しました。ドイツにおける本会対応機関、および日独の学術関係者60名超が招待されました。
はじめに、本会丹生久美子研究協力第二課課長によるJSPS Abend開会の辞に続き、在デュッセルドルフ日本国総領事館の河原節子総領事、連邦教育研究省アジア・オセアニア部門のChristian Stertz部長、ドイツ大学学長会議のWalter Rosenthal会長、ボン大学のMichael Hoch学長、ドイツ学術交流のKai Sicks事務総長、アレクサンダー・フォン・フンボルト財団のThomas Hesse事務総長代理、ドイツ研究振興協会のIngrid Krüßmann東京オフィス日本事務局長より祝辞を賜りました。
次いで、ケルン雅楽アンサンブルによる「平調 越天楽」の雅楽演奏が行われました。JSPSドイツ同窓会のHeinrich Menkhaus会長の乾杯のご発声をいただき、参加者は会食を楽しみながら親睦を深めていました。
会の後半では、ユリウス・キューン研究所研究グループリーダーのJörg Wennmann氏より、「How Biological Plant Protection Connects Japan and Germany」とのタイトルで、ご自身の研究活動や日独間の研究協力に関して発表がありました。
最後に林センター長からの挨拶をもって、盛況のうちに閉会しました。
プログラム
17:00 | 開場 |
17:30 | 開会挨拶
|
18:00 | 演奏 ケルン雅楽アンサンブル「平調 越天楽」 |
18:20 | 乾杯 Prof. Dr. Heinrich Menkhaus(ドイツ語圏日本学術振興会研究者同窓会会長) |
18:25 | 夕食 |
19:30 | 講演 Dr. Jörg Wennmann(ユリウス・キューン研究所研究グループリーダー): How Biological Plant Protection Connects Japan and Germany |
20:20 | 演奏 ケルン雅楽アンサンブル「ケルン巫女舞 今様」 |
20:30 | 閉会挨拶 林 正彦 (JSPS Bonn Office センター長) |